株式会社空調タイムス社

空調冷熱産業界で実績と信頼に応えるメディアとして未来像を発信します

おかげさまで創刊64周年

2016年1月27日号 省エネルギー技術特集 バックナンバー

  2016年1月27日号
 
 
★ 省エネルギー技術特集 ★
省エネ・低炭素技術が結集する専門展示会ENEX2016の開催にあわせ、出展企業や省エネ大賞受賞企業を中心に詳報。
■省エネ社会の構築に寄与平成27年度省エネ大賞が決定
■省エネ需要に応える最新の提案 新電力、スマエネなど幅広く「ENEX2016」「Smart Energy Japan2016」きょう開幕
■室内機の構造を一新したRAC 「霧ヶ峰」が最高賞を受賞三菱電機
■R32空調機の世界展開が最高賞 省エネ大賞「VRVシリーズ」とW受賞ダイキン工業
■ユニバーサルスマートX3シリーズに省エネ大賞 製品(業務)部門―省エネルギーセンター会長賞空冷モジュールチラー最大手の東芝キヤリア
■日機連優秀省エネ機器表彰では R410A冷媒専用CCUなどが選出三菱電機
■インバータを超える次世代モータドライブ「マトリクスコンバータ『U1000』」が経済産業大臣賞安川電機
■ハイブリッド換気システム「エアマイスター」 省エネルギーセンター会長賞を受賞LIXIL
■大規模総合大学における省エネ実践 資源エネ庁長官賞に大阪大学と日建設計
■工場内の気流改善による空調システムでの省エネ 省エネセンター会長賞にケーヒン
■オフィスビルでの再生可能エネルギーとCGSの熱高度利用 経産大臣賞を受賞静岡ガスと日建設計
■電力小売り全面自由化を商機に 一歩先の総合エネサービスを中部電力
■環境対策、エコ製品をENEX2016に展示中国電力グループ
■再生エネ事業を前面に 多様なエネルギーサービスも九州電力グループ
■空調・送風設備の省エネ提案 エコ技術では社会と未来に貢献九電工
■会員企業13社と大規模出展 NEDOの事業紹介、プレゼンコーナーも地中熱利用促進協会
■新型熱交換器でコスト1/2 今年秋口には事業化の見込み浅部地中熱利用研究組合
■県内の地中熱導入事例を紹介 山梨大学と直膨式HPを共同研究山梨県地中熱利用推進協議会
■地下水利用のタンク方式PR シート状熱交換器、実験も順調ジオシステム
■空気循環の地中熱システム 1千件以上の実績、工場でも採用ジオパワーシステム
■プレゼンで豊富な実績アピール 水平方式などTRT実証試験に注力へミサワ環境技術
■無散水消雪システムを紹介 帯水層蓄熱冷暖房システムの研究開発も日本地下水開発
■熱応答試験装置を展示会で披露 ワイビーエム
■地中熱・排熱利用などHP多彩に 「見える化システム」でエネルギー管理も訴求ゼネラルヒートポンプ工業
■未利用熱のトータルな活用策 スポーツサーフェイス冷却も紹介積水化学工業
■GSHP冷暖房システム紹介 昨年竣工の特養で最大規模導入サンポット
■水平方式に2つの独自工法 オープンループ/「見える化」にも挑戦三菱マテリアルテクノ
■要望に合わせ最適方式提案 スパイラルピラーを実物展示イノアック住環境
■次世代エネ技術を展示岐阜県次世代エネ産業創出コンソーシアム
■会員企業の事業展開紹介大分県エネルギー産業企業会
■新築にR-ESCOを提唱 エネ供給から機器導入まで包括サービストレイン・ジャパン
■エネルギー関連包括支援サービスを初展示 ワンストップで顧客に対応大崎電気工業の「PQMO」
■受変電設備含めたEMS提案 スマート電力供給システムも商品化日新電機
■省エネと快適性の2製品展示 エコ・ビジョンは著名病院でも採用長谷川電気工業所
■簡易型BEMSコントローラー 冷蔵ショーケースの省エネシステムも東洋エンジニア
■次世代空調の「エネシンフォ」を紹介 光熱費削減の「楽省!BEMS」も東京ガス
■評価高まる「アトッチ」紹介 ガラスサイネージも組み合わせ提案AGCグラスプロダクツ
■ネガワット実証事業を紹介 来年度、省エネクラス分けにも対応日本カーボンマネジメント
■地域・ビル・くらし スマエネ取り組みを紹介大阪ガス
■売電用小型風力発電装置を展示 蒸気省エネ・発電システムも紹介内外特殊エンジ
■スマートハウスの機器開発を支援 ミドルウェアライブラリを紹介図研エルミック
■工場全体の省エネ・活エネ訴求 診断でエネルギー最適化も提案三浦工業
■スマホ操作、蓄電池連携を実現 ハイブリッド給湯・暖房システム―HEMS対応の新型リンナイ
■多彩な商材とソリューション エアフロー設計ラック提案など―DCの省エネ下支え篠原電機
■多点温度・圧力情報を一元監視 省エネ空調実現へ計測技術訴求大興電気
■スマートメーター―情報発信サービスに対応 HEMSコントローラーを提案エネゲート