株式会社空調タイムス社

空調冷熱産業界で実績と信頼に応えるメディアとして未来像を発信します

おかげさまで創刊63周年

最新情報の発信で空調・冷熱産業界へ貢献

「空調タイムス」は徹底した現場取材により価値のある情報をお届けします

空調冷熱産業界で実績と信頼に応えるメディアとして、未来像を発信します


トピック TOPIC

三井不動産と日鉄興和不動産は1月26日、超大型物流施設「MFLP・LOGIFRONT東京板橋」の起工式を建設地で挙行した。延床面積は物流施設として都内最大級の約26万㎡で、倉庫床荷重は低温倉庫使用に耐える2t/㎡を整備、拡大するチルド配送等に対応する。竣工は来年9月を予定。板橋区、入居予定のヤマト運輸との間で、災害時等の防災施設整備等に関する4者基本合意を結んでおり、地域の防災力向上等に貢献する“街づくり型物流施設”である点も特長の一つとしている。

ニュース NEWS

2023月03月07日
産業分野の受注好調が継続 2023年3月期第3四半期 大手空調サブコン5社の連結決算
2023月03月02日
環境省、ビル用マルチ対象 フロン類の回収率向上対策まとめたガイドブック公表 オンライン説明会も開催
2023月02月22日
一般社団法人山梨県冷凍空調設備保安協会 新理事長に未来空調・保坂修社長 知識と技術のレベルアップを
2023月02月22日
パナソニック ウイルスの構造崩壊が一因 ナノイーによる新型コロナウイルスの不活化 メカニズムの一部解明
2023月02月17日
石綿規制の講習会も予定 一般社団法人宮城県冷凍空調設備工業会が定時総会を開催 令和5年度は様々なイベント企画
2023月02月17日
第50回の定時総会を開催 岩手県冷凍空調設備工業会が3年ぶりの対面で 令和5年度は冷媒再生を本格化へ
2023月02月14日
群馬県設備四団体協議会 設備工事のSDGsテーマに 「新・進・親交流事業」を開催
2023月02月11日
長野県冷凍空調設備協会 会員一丸、関係団体協調で事業推進 担当県として中央冷凍空調懇話会を開催

展示会・イベント情報 EVENT

2023年2月1日

環境と新冷媒 国際シンポジウム2023

開催期間 2023年11/16~11/17
2023年1月25日

第15回 スマート空調衛生システム展(MACS 2023)

開催期間 2023年4/12~4/14

バックナンバー BACK NUMBER

お知らせ Notice

■購読者の皆様へ
購読料改定のお願い

平素は『空調タイムス』をご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。
この度『空調タイムス』は、年間購読料を19,800円(税込み)から22,000円(税込み)に改定いたします。
昨今の情勢により、先頃報道されました日本製紙による新聞用紙の4月納入分からの値上げもあり、用紙代をはじめとした新聞製作にかかる各種諸費用も上昇し、これまで経費節減等の取り組みで購読料を据え置いてまいりましたが、こうした企業努力も限界があり、やむなく改定させていただくこととなりました。
読者の皆様にご負担をおかけし、誠に心苦しい限りでございますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

◆改定価格の適用について
年間購読開始月が 「2023年6月以降」 の購読者様より、改定価格が適用されます
年間購読開始月が 「2023年5月以前」 の購読者様につきましては、次回更新時より、改定価格が適用されます

今後も、より一層紙面の充実に努めてまいる所存でございますので、引き続きご愛読のほど、よろしくお願い申し上げます。
令和5年3月吉日
株式会社空調タイムス社