株式会社空調タイムス社

空調冷熱産業界で実績と信頼に応えるメディアとして未来像を発信します

おかげさまで創刊64周年

2024年1月2日号 令和6年 新春特大号<低温・環境編> バックナンバー

2024年1月2日号 令和6年 新春特大号<低温・環境編>
 
 
★令和6年 新春特大号<低温・環境編>★
各団体及びメーカーのトップインタビュー及び2024年市場予測と業界展望
※画像の時間割イメージは日建連が作成・ホームページ上で公開しているもの
第1部 低温・環境技術編 令和6年 新春特大号<低温・環境編>
[新春 特別談話] 有資格者や現場専門職の希少価値上昇を活かしたい 一般社団法人日本冷凍空調設備工業連合会 会長 國松 孝一
<FGRA寄稿>アジア諸国で回収再生破壊ネットワーク稼働開始 地球全体でCFC+HCFC+HFCの削減を 一般社団法人フロン等温室効果ガスグローバル削減推進協議会(FGRA)
[新春寄稿 Top Interview] ビジネスパートナーの輪広げる 前川製作所 取締役 専務執行役員 松野 博
[新春寄稿 Top Interview] 人員拡充と省力化で対応力強化へ 三菱重工冷熱 取締役 エンジニアリング事業本部長 内田 晴久
[新春寄稿 Top Interview] NH3制御技術をブレない羅針盤に 長谷川鉄工 代表取締役社長 小野 良二
[新春寄稿 Top Interview] 自然冷媒で熱のネットワーク化を 日本熱源システム 代表取締役社長 原田 克彦
[新春寄稿 Top Interview] 「省エネ」「環境負荷低減」「省力化」貢献に力点 三菱電機 空調冷熱システム事業部長 北西 靖志
[新春寄稿 Top Interview] 『製品+システム』で付加価値提供 日立グローバルライフソリューションズ 常務取締役 竹中 寛
[新春寄稿 Top Interview] 課題解決スピードNo.1へ挑戦 パナソニック コールドチェーンソリューションズ社 社長 片山 栄一
[新春寄稿 Top Interview] 省エネ・信頼で冷凍コンテナ世界首位 ダイキン工業 低温事業本部長 古田 真
[新春寄稿 Top Interview] 次世代冷媒で超低温冷凍システム開発を 日新興業 代表取締役社長 千種 成一郎
[新春寄稿 Top Interview] 国内と中国造船市場へ戦略商品投入 ダイキンMRエンジニアリング 代表取締役社長 鶴田 幸大
[新春寄稿 Top Interview] ニーズにAPPLIEDした先進的提案を ダイキンアプライドシステムズ 取締役社長 三品 孝
[新春寄稿 Top Interview] 省エネ・環境課題の解決提案に注力 三菱電機冷熱プラント 代表取締役社長 石川 憲和
[新春寄稿 Top Interview] オンリーワンの技術・製品目指し フードテクノエンジニアリング 代表取締役 野田 憲司
[新春寄稿 Top Interview] 省エネ・省力化中心に課題解決 オカムラ 上席執行役員 商環境事業本部 リテイル・ソリューション本部長 酒徳 真司
[新春寄稿 Top Interview] 新たな冷凍コールドチェーンを サンデン・リテールシステム コールドチェーン事業部 事業部長 須藤 敏夫
[新春寄稿 Top Interview] 攻めのものづくりで〝お客様へ価値を創出する企業〟へ 日軽パネルシステム 取締役 森本 剛平
[新春寄稿 Top Interview] 強い意志で〝圧倒的価値創造〟を フクシマガリレイ 代表取締役 社長執行役員 福島 豪
[新春寄稿 Top Interview] 上昇志向で課題打破への挑戦 タカハシガリレイ 代表取締役社長 鳴田 友和
[新春寄稿 Top Interview] 急伸する非冷事業を強化 ガリレイパネルクリエイト 常務取締役 営業本部長 小島 佳則
[新春寄稿 Top Interview] 安心ブランドの解決型SIerに ショウケンガリレイ 代表取締役社長 森下 和敏
[令和6年 新春を迎えて 団体長所感] 100周年 先端的な情報発信を 公益社団法人日本冷凍空調学会 会長 齋藤 潔
[令和6年 新春を迎えて 団体長所感] 安全で衛生・効率的な厨房実現へ 一般社団法人日本厨房工業会 会長 谷口 一郎
[令和6年 新春を迎えて 団体長所感] 豊かな食生活、環境負荷軽減を 一般社団法人日本食品機械工業会 会長 大川原 行雄
[令和6年 新春を迎えて 団体長所感] 冷凍食品産業の発展に資する 一般社団法人日本冷凍食品協会 会長 大櫛 顕也
[令和6年 新春を迎えて 団体長所感] 令和6年度 年頭所感 特別民間法人高圧ガス保安協会 会長 近藤 賢二
新たな半世紀へ一歩踏み出す年 冷熱技術活かした民間需要も安定 中桜冷熱工業
3年先の市場動向捉え 低温物流系は既に過渡期 三冷社
BCPを実地検証 三冷社
道内随一ー低温流通機器メーカーの北冷製作所 短いタームで需要の山谷動き メーカー協力で海外需要へも対応 北冷製作所
お茶製造会社の冷蔵倉庫とCR(クリーンルーム)施工 松戸大栄青果には二つの冷蔵庫設備 作業環境改善の効果も 静岡冷工
省エネと運用のノウハウ訴求へ 静岡冷工
業冷庫の稼働・温度 クラウドで管理 5日から提供開始「ホシザキ コネクトWi-Fi」 ホシザキ
コールドチェーンカバーする商品を <リープヘル>物流の2024問題対応に注力 <ラピッドロック>技術サポートの品質維持 レイテック
関東工業のプレハブパネル事業 前年に高めた生産効率活かし 拡大続ける需要の取込みへ 脱フロン・完全ノンフロンパネルを前面に 関東工業
生産技術高度化で量産に対応 現場施工・メンテ体制の充実も 松本製作所
築造冷蔵庫向けの防熱扉で実績 昨年 品質・環境ISO認証工場に モリテック
世界で6割超のトップシェア誇るー FRICO社製エアカーテンでCC関連施設の節電貢献めざす 節電シミュレーションで導入効果予測情報も提供 フカガワ
第2部 冷媒・フロン編 令和6年 新春特大号<低温・環境編>
冷媒管理の基幹システムへと一段上る フロン排出抑制法遵守のクラウドシステム「RaMS(ラムズ)」 東京都での採用を糸口に自治体領域への展開 一般財団法人日本冷媒・環境保全機構(JRECO)
[新春寄稿 Ref-Gas Top Interview] ストック冷媒、重要社会インフラ啓発 一般財団法人日本冷媒・環境保全機構 理事長 是常 博
[新春寄稿 Ref-Gas Top Interview] 次世代フルオロカーボン開発へも 日本フルオロカーボン協会 会長 堀尾 文徳
[新春寄稿 Ref-Gas Top Interview] 再生冷媒増やし、供給不安防止へ メキシケムジャパン 代表取締役社長 駒井 亨
[新春寄稿 Ref-Gas Top Interview] 〝AMOLEA3兄弟〟揃い踏みの年へ AGC 化学品カンパニー 機能化学品事業本部 冷媒事業化推進グループリーダー 赤松 宏信
[新春寄稿 Ref-Gas Top Interview] 持続可能な低GWP化サポート 日本ハネウェル アドバンスド・マテリアル フッ素化学品事業部 事業部長 大崎 逸子
[新春寄稿 Ref-Gas Top Interview] R463A-Jの生産能力増強へ 三井・ケマーズ フロロプロダクツ サーマル&スペシャライズドソリューションズ 事業部門長 堀尾 文徳
[新春寄稿 Ref-Gas Top Interview] 破壊処理ゼロのエコサイクル創造へ ダイキン工業 化学事業部長 平尾 泰久
[新春寄稿 Ref-Gas Top Interview] 関心高まる冷媒再生に一層注力 クリエイト 代表取締役社長 𠮷田 徳司
クリエイトの高純度再生冷媒用いて 自社ブランド再生冷媒販売へ 再生原資となるフロン回収に注力 ハイブリテック
再生品 九州での原料調達網拡充へ 岡山工場は微燃性混合冷媒にも対応 アオホンケミカルジャパン
[現地許可取得しベトナム社始動][再生フロン品の販売規模が拡大][フロン回収工事の繁忙度も上昇] 準備万端、今年は飛躍の年に エム・ゼットグループ
国内事業は順調に推移 再生フロン販売は410A中心に好調 想定上限間近の容器検査事業は体制強化を検討中 エム・ゼットグループ
冷媒フロン処理~販売 財田営業所一手に担う 設備事業、下期以降活発な動き 三宅産業
新装置で再生品製造能力向上 R410A販売量は3倍ペース 北陸エアコン
<冷空学会 第24回「温暖化問題等対策検討委員会」WG2・4> 冷媒再生=循環の必要性訴求へ注力 調査研究PJにてプロトタイプ検証へ
〝仕分け屋〟業で職域拡大へ 冷媒のサーキュラーエコノミー 西日本での規模効果を 技研サービス
日量1トンのフロン回収 21年度実績は全国シェア0.7%・主力25地域で1%の高水準を維持する東海フロン 設立以降の累計実績ー今年度中の500t到達確実に 東海フロン
回収機トップシェアの座さらに強固となったアサダ SNSでのブランド浸透策が奏功 冷媒の再生処理と漏えい検知の需要拡大背景に 『エコサイクルオーロラⅡ』 『フロンみはり』の販売が伸長 アサダ
可燃性・毒性ガス定置型検知警報器 「ガスバスターシリーズ」伸長 自然冷媒の採用例増に伴い イチネン製作所
全方位の商品戦略で臨む 海外事業 ASEAN軸に欧米市場へ イチネンTASCO
21の再生事業所に装置納入 再生装置「運用ノウハウ」重視の年に 情報提供もメーカーの役目 プロステップ
冷媒ガスセンサーモジュール拡販へ まずは日系メーカーに安定供給 工場で今夏に量産体制 NISSHAエフアイエス
新本社で迎えた2024年 〝第三の創業〟第一歩 商機拡大 HD制移行も視野に リークラボ・ジャパン
第3部 冷却器・熱交・商社編 令和6年 新春特大号<低温・環境編>
CO2冷凍機核に、冷設業者コンソーシアムを マルカとマツハシ冷熱の合弁会社、エムタス・レフ(長野県)  マツハシ冷熱との信頼関係決め手に 環境保全を積極推進、月島食品グループのホーライ 冷凍保管庫にラック式ブースターユニット導入 エムタス・レフ
創立50年を迎え、新たな星霜へ 冷却器工業会の健全な発展を期し1973年に設立 日本冷却器工業会
設立半世紀を継承し社会・業界貢献を 食の安心・安全司る専門技術団体 日本冷却器工業会 会長 井上 晶博
~華やかに50周年記念式典~ 業界各方面より多彩な来賓臨席で 日本冷却器工業会 創立50周年記念式典
フィン、直膨コイルともに前年増 空冷コンデンサーは第2四半期に大山 日本冷却器工業会 自主統計(生産出荷動向)
会員の連携強め開かれた工業会へ 役員改選は任期を1年延長 日本冷却器工業会 第51期定時総会
需要確保へ生産品目拡大も 23年下期より持ち直し感 櫻調温工業
トップ営業 人員増強 2軸で営業力を強化 将来見据えた事業拡大も視野 原製作所
第3四半期以降、低温需要が反転 IT関係の需要戻りは秋口を予測 マキシス工業
6次化特需へ全力投球 生産力増強へ第2工場用地も取得 西日本機材
物流・CC流通系パネルが増進 北海道、近畿、九州の販促強化 ソーゴ
布施工場 5年計画の設備更新スタート 多種混流生産の効率向上図る タイセイ
<営業>セットメーカーへの需要増進 <技術>真空冷却機へ新ラインナップ <企画>展示会と営業活動をリンク タカギ冷機
24年こそは経済復調の大願成就を 生産効率向上へ〝人間力〟成長も サンライズ工業
国内半導体製造の整備に期待 CO2対応へは慎重な姿勢 共栄冷機
〝共創〟23名の技術屋集団 連帯感が生み出す特殊技術 山昇冷機製作所
取水制限の動静へ注視 地方展示会など刷り込み強化を ジャパンクリーンプラント
時流に合わせて需要先が変更 24年は業績回復へ特需あり アビックス
市場ニーズに寄り添う提案軸に 現場力が支える『顧客価値拡大』 進興電気工業
主要3部門の需要に変化 多能工化が進捗 大倉アクト
冷設分野のヒーター受注堅調 生産技術高度化 BCPの強化も 〝永続可能な企業〟を志向 泉電熱
法人設立60周年迎える記念年 モノを抱えた伸銅品商売貫き 安定的な経営基盤を ユニ金属
バルブ・環境に次ぐ第3の柱へ 流体搬送機器事業を本格始動 6.0MPaの高圧安全弁など CO2対応製品も充実 モリカワ
デジタル温湿度計更なる進化 補助金の有効活用と〝湿度〟への着目 田中製作所
昨年はグローバルで「チャレンジングな1年」 エネルギー危機でも供給継続に成功 今年の日本市場では 品質・製品・サービス3軸で高みへ ギュントナー
AERO ONE SYSTEMを軸に ダクト保温用DI+加工品の総合展開を 日商エアロ
NH3冷凍機、陸上販路拡大へ 国内ではCO2との組み合わせ提案 地域冷設店と協業を 長谷川鉄工
制御機器など 多分野での展開を志向 冷凍機向け蒸発冷却装置も伸長 CAREL Japan
国内需要活性化 受注増へ 半導体、EV等先端分野軸に 製品価値拡大に注力 勝川熱工
[令和6年 新春を迎えて 団体長所感] 〝一燈照隅〟の思いを胸に 日本チェーンストア協会 会長 三枝 富博
人手不足の冷設業者支援を 人の集まる「魅力ある業界」へ 東和産業
資格取得へも積極支援 23年度は一割増で着地 源冷機部品
[年頭所感] 顧客の課題解決で貢献果たす 太陽産業 代表取締役社長 小笠原 秀樹
物流施設関係特需で前期を更新 高まる超低温R469A要請 三森商事
[令和6年 新春を迎えて 団体長所感] 日本産業分類改定で〝業〟となり 一般社団法人全国スーパーマーケット協会 会長 横山 清