製造業集積地が脱炭素実現へ 需要射貫く提案を |
2023 中部地区 空調・冷熱市場 |
活気づく「ものづくり」 大型案件も〝じわり〟動く |
|
栄地区再開発では中日ビル今夏竣工 =大規模工場建設計画も続々と= |
原動力 |
支社長に山本幹夫氏が就任 商品・サービス・ソリューションで 脱炭素化への支援提案を |
日立グローバルライフソリューションズ 空調ソリューション事業部空調営業本部 中部支社 |
エアコン販売は省エネ提案軸に ZEB化・サブスク事例の定着も |
ダイキンHVACソリューション東海 |
学校体育館空調で台数を確保 製造業でのGHP更新も着実に |
アイシン GHP中部営業所 |
GHP販売台数、中部は高水準 CN志向の〝ガスZEB〟訴求 |
東邦ガス |
更新取込み+完工高伸長目指す ノンフロン冷凍機 さらなる増販へ |
パナソニック産機システムズ 中部支店 |
高効率給湯器の補助金活用を 買い替え需要促進 「エコワン」一層普及へ |
リンナイ |
1都1道22府県にわたる納入実績 「高温水チラー」初号機出荷 |
菱名工業 |
省エネ大賞受賞のFHアライアンス 定温22度Cの送風で快適性提供 松下精工で培った〝大風量小温度差空調〟 |
FHアライアンス |
柴芳郎氏(ゼネラルヒートポンプ工業社長)が文部科学大臣表彰を受賞 「科学技術賞」の技術部門 透析熱回収HPの開発で |
|
5月24日に第6回通常総会開催 協会運営ー奉仕的活動への理解求める |
一般社団法人中部冷凍空調設備協会 |
限られたリソース効率的に活かしニーズに対応 平年並み予想も感染禍明けの需要増も視野に |
トキワ冷熱 |
人材採用活動でコンサルからノウハウ吸収 応募者増え、社員増強に期待感 |
東名空調サービス |
熱交生かす開発力で顧客に応答 総合冷熱エネルギーエンジ会社へ |
松澤製作所 |
ISO認証取得で品質担保 22年度処理量は610トン超 |
中京フロン |
処理から工事へ潮目変わり超多忙 コロナ前の111トンまで接近 |
環境総研中部 |
日量1トンのフロン回収 21年度実績は全国シェア0.7%・主力25地域で1%の高水準を維持する東海フロン 8年連続で年間実績30t超を記録 |
東海フロン |
MACS展では自社ブースが連日盛況 矢留工業の独自開発ダクトシステム「LINE ECO[ラインエコ]」 認知層広がり一層の普及拡大に手応え |
矢留工業 |
今9月期中間 計画通りの着地 アスベスト対策受注増 海外コンサルは現地指導へ |
赤門ウイレックス |
創立60周年 さらなる飛躍を誓う 旺盛な需要に特許工法で応える 施工ネットワーク拡充 管更生で12年連続トップ |
P・C・Gテクニカ |
価格転嫁に市場も鷹揚さ生まれ CO2移行へは未だ壁高し |
源冷機部品 |
次世代新体制で〝中身にこだわる〟 冷水チラーに新たな販路開拓 |
タカギ冷機 名古屋支店 |
モノ売りからコト売りへ転換 資格取得は自身の〝見える化〟 |
名光機器 |
『いつものアレ』で要望通りの納品 冷凍空調機材常時1万点超 建築設備現場を下支え |
田中工具 |
〝クイックシリーズ〟のメック 中国メーカー進出で銅管頭打ち 冷空学会プロジェクトへの参加も |
メック |
TASCOブランド 更なる普及・浸透へ 新所長に逢坂優介氏 設備工事ソリューション |
イチネンTASCO 名古屋営業所 |
風力発電用の熱交が増勢基調 地下水や廃温水利用「自然水クーラー」も伸長 |
コーヨーラド |
前期比プラス着地 2023年3月期 堅調なリフォーム需要が下支え 新製品投入も相次ぐ |
オンダ製作所 |
今4月期 前期実績確保し着地 医療空調で高度の知見 働き方改革への対応も |
戸島工業 |
個々の案件 手堅く受注 今9月期上期プラス着地 更新需要視野に提案強化 |
濃尾電機 |
準寒冷地・温泉観光地 地域性に即したサービス オールマイティーの機器対応で |
朝日機器エンジニアリング 高山営業所 |