大型再開発物件、後半に | 関西地区空調・冷熱特集(春季) |
大阪・関西万博 2兆円の経済効果 =施設設計21年、工事23年から= | 原動力 |
市場ニーズとエアコンを化学反応 換気・除菌・補助金が〝3種の神器″に 矢継ぎ早の機略で | ダイキンHVACソリューション近畿 |
RAC販売、各グレードで高伸長 デジタルとアナログを ルート営業で併用 | 日立グローバルライフソリューションズ 西日本支社 |
VRFシェア倍増目指す 加藤新支社長体制で今期へ 大形熱源機はトップ堅持 | 東芝キヤリア 関西支社 |
IAQ最適化の換気空調システム 再注目の全空気式放射整流ユニット 感染症対策に生かす | 木村工機 |
リニューアル獲得を事業基盤に 体育館空調でも成果を 小型機の効率トップ | アイシンエナジーソリューションカンパニー 関西営業所 |
4月1日付で組織変更 空調+提案、さらに幅広く | ヤンマーエネルギーシステム 大阪支社 |
会員企業に資する事業推進 1冷・2冷・3冷講習など実施 | 一般社団法人近畿冷凍空調工業会 |
漁船で培った冷凍技術を深化 陸上冷熱プラントへの応用展開も | 日新興業 |
冷熱エンジニアリングが堅調 自然冷媒化提案が結実 システム商品の採用進む | 長谷川鉄工 |
鬼木新社長体制で今期に 厳格な温度管理ニーズに応える | イノクリート |
施工管理のDX化推進 次の開発テーマは『気流の制御』 | 精研 |
空調分野で〝コトづくり″ 省エネソリューションを構築 | 未来のコト |
販売店の開拓と販促支援を軸に 新常態に役立つ商品・価値を | 扶洋 |
前期、堅調に業績構築 低温施設需要見据え、提案加速 | エムエステック |
大型熱源機、DC向け提案加速 低温は大規模施設視野に入れる | 立花エレテック |
取引先との互恵関係を強化 潜在需要開拓、広域展開、周辺事業拡大 勇略に期待感 | たけびし |
「PVAC再エネ空調システム」発売 空調の電力 太陽光で賄う 脱炭素志向の新商品 | エスイーエム・ダイキン |
進化続ける空調テクノ企業へ 九州発、関西、首都圏へと遡上 | キタックスエンジニアリング |
紀州を預かるダイキンディーラー 機器販売好調、工事案件も獲得 | 紀陽ダイキン空調 |
テーブル席用局所排気システム 飛沫・空気感染対策で考案 | 楠風エナジーシステム |
次の一手打つ「戦う集団」に 換気提案と非常用発電機の定期保守 設備状態監視も訴求 | TSエンジニアリング |
トップの人脈生かす顧客開拓力 施工協力会ネットワーク広範に | 村上空調 |
製販一体の柔軟な運営体制に 商品動画配信コンテンツで オンライン活用の営業も | 因幡電機産業 因幡電工カンパニー |
今期、換気ホース大幅増見込む 生産ラインの自動化も前向き | ユーシー産業 |
CR関連技術で環境改善に貢献 『お客さまニーズ』に応える | サンシン |
温度制御部品多彩にそろえる 厨房業界と冷凍空調業界に商流 | 正栄 |
前期実績超えで着地 静岡営業所開設で市場深耕へ | 東和産業 関西・中部支社 |
今夏商戦に向け態勢構築 オリジナル商材も投入予定 | 星朋商工 |
コアの伸銅品ビジネス、巻き直す 素材産業への回帰で足場固めを | ユニ金属 |
需要高まる冷凍冷蔵コンテナ コロナワクチン輸送・保管用に レンタル・販売開始 | ワコーパレット |
「リクレーム」冷媒の流通に意欲 機器延命の一助として訴求 | アオホンケミカルジャパン |
前3月期、過去最高の着地 販促セール、新製品攻勢が奏功 | イチネンTASCO |
現場の省力・省時間・短納期に貢献 大型機械、ラインアップ拡充 | 深川機械販売 西大阪営業所 |
コロナ禍の逆境、乗り越える知恵 若手社員教育で培う 顧客ニーズ捉えた自社商品の展開も | 三喜工業 大阪支店 |
市況、徐々に上がり気配 拠点販促策を展開、商機創る | 三喜工業 兵庫営業所 |
モノづくりに細やかな気配り 製販一体で顧客満足度向上へ | 有馬工業所 |
海外企業の引き合い増加 カスタマイズ対応がけん引 | ユー・イー・エス |
下水道管路施設の維持管理業務 吹田市から包括受託 事業に活気、5社JVで3年間 | 的場商事 |
センサー式ワイヤレススイッチ搭載 接触感染対策の自動水栓 デザイン水栓もバス用の新商品 | SANEI |
クリーンエネルギー事業拡大へ PVの発電所販売が堅調に 小型水力発電に参入 | 伊坂電気 |