感染禍中も回復の兆しに期待 | 2020年産業空調・冷熱技術特集 |
空冷HP式ツインサイクル形外調機 恒温恒湿用を新投入 室温23℃、相対湿度50%付近の恒温恒湿環境 蒸気加湿器と再熱ヒーター搭載 | 木村工機 |
移動式開放型炭化平炉を製造 「作る」技術磨いた 「創る」技術で支援 バイオマス資源活用 | 有元プラント工業 |
シリコンコーティングBPHE 「シーリックス」認知度高まる オンラインセミナーも近く実施 | スウェップジャパン |
ヒートパイプ外機空調コンテナDC 5G・DX分野で採用 液浸冷却システムの実用化にも成功 | 篠原電機 |
高温対応の断熱粒素・塗料 自動車、製鉄、橋梁業界で実績 | 東亜システムクリエイト |
ダイダンのDC向けシステム 「WIT WET」 気化式加湿で高精度制御 外気冷房の導入促進、省エネ化へ | ダイダン |
DX加速で空調事業伸長 空冷フリークーリングターボチラー メガクラウドDCへ提案加速 | シュナイダーエレクトリック |
NECとNTT Com R1224ydの冷却システム開発 空調設備で世界初DCの空調消費電力を半減 | 日本電気/NTTコミュニケーションズ |
センサー含むパッケージ商品 後付け簡単IoT端末「れんら君」 用途・目的別に7種 | NKE |