2006年5月31日号 日設連30周年特集 バックナンバー
|
|
★日設連30周年特別号★ 日設連が法人化30周年 「環境」「省エネ」に広がる商機 「技能士」で社会的地位向上 フロン回収でも実効挙げへ 社会的な責務を果し業界の更なる飛躍を ―日本冷凍空調設備工業連合会 粟屋利喜男会長 |
|
|
|
日設連の法人化30周年に当り 日本冷凍空調学会 重要課題へ問題意識を共有し、解決に協力を 日本空調衛生工事業協会 省エネ、フロン問題などに重要性高める設備関連事業 日本ビルエネルギー総合管理技術協会 冷熱・空調を通じ省エネの推進、地球環境保全へ 日本冷凍空調工業会 生活環境の改善、地球環境保全に連携して貢献を 高圧ガス保安協会 高圧ガスの自主保安へ良好な関係を末永く 日本フルオロカーボン協会 フロンの責任ある使用で地球環境の保護に連携を |
|
|
|
先進の空調・冷熱技術で新たな市場の創出に向け 省エネ」「環境」で高まる市場要請 風向きには“逆風”強まるも エンジ技術にポテンシャル |
|
|
|
一人親方制で経営モデル 経営体質に強み |
旭川冷機 |
|
|
蓄積技術の事業化へ 自然エネ利用の低温貯蔵も |
田尻機械 |
|
|
自然冷媒システムに技術発揮 |
桑原機械 |
|
|
独自技術で国際研究住宅 食品を活かすマイスター技術 |
大青工業 |
|
|
直膨式でコスト低減へ |
アクア冷熱 埼玉営業所 |
|
|
生産加工設備へ特化し“技”磨く 独自の冷却チラーも開発 |
福島理工 |
|
|
設備工事のメジャー目指し ネットショップ開設で新戦略 |
東京冷凍空調事業共同組合 |
|
|
“熱交”を基礎杭と同時埋設 ヒートアイランド現象削減も |
ゼネラルヒートポンプ工業 |
|
|
店舗冷設事業にも好影響 高速フロン回収事業が伸長 |
TRCテクニカ |
|
|
独自技術で付加価値提案を 信頼・実績高い「地盤凍結工法」 |
精研 |
|
|
激戦区の店舗冷設で高実績 省エネソリューション商品を軸に |
明和サービス |
|
|
船舶で先行の新冷媒対策 生産は「一品一様」の設計課目で |
潮冷熱 |
|
|
「冷熱」優良企業を視野に 自然冷媒の小型システム開発も |
共立冷熱 |
|
|
省エネ型の恒温恒湿装置 「AirPEX」の浸透が急 |
津福冷機工業 |
|
|
オール提案で市場を支える 空調冷熱の構成比を増進させ |
橋本創業 |
|
|
空白の飲食店市場で新商品 本体売上高を補完 |
渡辺食品機械 |
|
|
地域密着を基本に提案営業を 格差の時代に協調連携体制で |
太陽産業 |
|
|
顧客満足を活かせる緩衝材に メーカー機能もフルに活用 |
東和産業 |
|
|
豊富な品揃えと供給力 迅速な対応で貢献 |
タイセイ |
|
|
拠点増で地域密着を加速 管材商品も加わり利便性高まる |
アルミセンター |
|
|
商流開発でお客さまを支援 “環境”をテーマに断熱材を訴求 |
日商エアロ |
|
|
初心忘れるべからずの気持ち 付加価値の創造を促進 |
富士商 |
|
|
多彩なニーズで対応し 協力会社60社と創業記念でフェアを開催 |
扶洋 |
|
|
高いメンテ性とコストメリットで パッケージ用逆止弁を発売 |
ユーシー産業 |
|
|
安全性・効率性重視のモノづくり 技術講習会などソフト面も充実 |
アサダ |
|
|
基本は“短時間で確実に作業ができる商品” 集中大量生産で値頃感アップも |
タスコジャパン |
|
|
営業支援に施工支援も 更新市場へ施工スピード高める商品開発 |
ダイキン工業 |
|
|
リニューアル事業の主人公へ サプライヤーへ徹し情報発信 |
三菱電機住環境システムズ |
|
|
業界初、屋外設置DCインバータ投入へ 四制御搭載、使い勝手も向上 |
東芝キヤリア空調システムズ |
|
|
設備工事会社と協調協力 低温設備の脱フロン化推進 |
東洋製作所 |
|
|
クラス最高性能と省施工が魅力 更新の強力ツールにハイエフミニ |
神戸製鋼所 |
|
|
徹底した衛生管理を 独自の1℃冷水を安定供給 |
第一工業 |
|