2003年3月26日号 リニューアル特集/水処理特集 バックナンバー
最新号の主な見出し |
|
リニューアル特集 ・ストック重視のビジネス環境に ・高まる更新比率 一千万台ストック 業務用エアコンでは60%超に ・省エネ訴求で顕在化へ ・31万坪強の新規供給が 東京地区の事務所ビル |
|
・個人レベルでの快適性向上へ ダクトプレッシャー工法で廃棄物を大幅削減 |
新日本空調 |
・製・販・サの一体体制で 省エネ切り口に産業分野にも |
日立空調システム |
・機能保全業務を根幹に サービス品質向上で信頼を |
日立ビルシステム |
・リプレース・ナンバー1へ 省エネ・省力施工で戦略機種 |
三菱電機 |
・”ビル丸ごと”を加速推進 買替え、複合契約率向上へ |
三菱電機 ビルテクノサービス |
・更新専用マルチを7月投入へ 業界初、冷媒オートチャージ機能搭載 |
ダイキン工業 |
・高COP機を前面に LCC提案で対応を 保守情報の営業投入も |
三洋電機空調 |
・更新物件の捕捉率向上を 既設配管流用のエコアイスをPR 情報分析、訪問活動を徹底 |
関西電力 |
・成果追求型ソリューションで ビル環境の省エネ、安全性を |
ジョンソン コントロールズ |
・コンサルティング能力が重要 ワイヤレスセンサー群を発売 |
山武ビルシステム |
・常識的な営業を継続 芝浦、四国の地冷へ納入 |
トレイン |
・「クイックマルチ」が浸透 イニシャルレス提案も強化 ・GHPに小型発電機内蔵 三洋電機空調と共同開発 |
大阪ガス |
水処理特集 ・冷却塔から浴槽管理へ ・市場のニーズは塩素に代わる薬剤開発 |
|
・新「オルガビート」でスケール防止 コンサル力強みに温泉用も開発 |
オルガノ |
・アフター重視で顧客満足へ ユーザーとの共同開発も |
ショーワ |
・温泉用はスピード勝負 代理店と密接な情報交換 |
アクアス |
・空冷式は堅調に推移 技術ノウハウで幅広く |
横浜油脂工業 |
・ノンヒドラ系「M-1000」が好調 薬剤性能やメンテ充実性で評価 |
三菱ガス化学 |
・アレルギー改善へも効果 バイオメイトの効能を浴用ビジネスへ |
東北空調管理 |
・アフターを熱源機と一体化 ランニングコスト低減へ |
荏原製作所 |
・特許工法で給水管更生 2回研磨・塗装「NPL」主力に |
日軽パネル システム |
・コンピュータ制御の衝撃波 JAB工法で躍進 |
北研エンジニアリング |
・先進の配管更生 ダブルライニング工法 |
サニーダ |
・磁気式スケール・サビ除去器具 「エコビームXL」好評 |
興研 |
・多数の納入実績 海外の公的機関でも推奨 |
日本システム企画 |
・地冷や住宅関係で引き合い 無公害水処理器「スピリオン」 |
サンワード |
・省資源型の冷却水系 水質管理装置アクアトロンN |
房森工業 |
・冷却水の水質管理を行う テリトリーネットを有効活用 |
スリーボンド |