自然冷媒と省エネルギーの更なる相乗効果を |
低温・冷却器特集 |
5年後をいかに捉えるか |
低温・冷却器特集 |
低GWP化だけでなくー 省エネ性、経済性、安全性を高エネルギー密度冷媒選択で実現 R463A-J/R32兼用機 「ECOV DUALⅡ」に注目集まる |
三菱電機 |
三菱電機のECOV DUAL 北海道でも提案広がる |
三菱電機 |
自然冷媒冷凍機「NewTon」シリーズは累計出荷3千台を突破 活発な大型低温倉庫建設が追い風に 全国の冷工店とのコラボレーションを一段と強化へ |
前川製作所 |
パナソニックCCS社が発売 VIG冷凍リーチイン 真空断熱ガラスを業界初採用 独自のガラス扉で33%省エネ |
パナソニックコールドチェーンソリューションズ社 |
自然冷媒補助の支援順調/沖縄でも冷凍倉庫で初受注 CO2冷凍機、全国で導入拡大 アジアで導入進む タイRHVAC展に展示へ |
日本熱源システム |
新時代のスーパーショーケース コールドチェーン工場(群馬・大泉)で REシリーズ出荷式を開催 事業説明会「徹底的に省エネ磨き上げ」 |
パナソニックコールドチェーンソリューションズ社 |
昨年度はスーパーで電気代高騰が追い風に 省エネ・冷媒転換の投資活況 ノンフロン冷凍機も複合提案で省エネを |
パナソニック産機システムズ |
「冷媒ガス漏れ10年保証」を開始 グリーン冷媒への転換促進 冷凍技術で再生医療分野へも貢献 |
フクシマガリレイ |
成果上がったFOOMA2024 顧客の問題解決目指し 『理想のフリーザー』を追求 |
タカハシガリレイ |
世界で6割超のトップシェア誇るー FRICO社製エアカーテンで 工場・倉庫での節電貢献めざす 節電シミュレーションで導入効果予測情報も提供 |
フカガワ |
物流対策でショーケース需要増 スーパー店舗で冷食保管量増大の動き |
レイテック |
AKO製品群、低温倉庫等に訴求 [AKO CORE]コントローラーで30%省エネ実測 [AKO ALARM]監禁アラームに問い合わせ増加中 |
レイテック |
『さらなる省エネ性』を追求 顧客の高品質価値支える開発を |
日新興業 |
堅調続く低温倉庫向け事業 中型・小型、超小型需要の獲得強化にも注力中 |
ガリレイパネルクリエイト |
関東工業のプレハブパネル事業 旺盛な低温需背景に前半プラスで折返し 引続き着実な納入・施工に全力注ぐ |
関東工業 |
業務用冷凍冷蔵分野の低GWP冷媒「オプテオンシリーズ」R454C、2029年規制へ評価進む R463A-J 様々な業態で需要拡大中 R449A レトロフィット一般化に期待 |
三井・ケマーズ フロロプロダクツ |
新世代冷媒の開発着々進む |
三井・ケマーズ フロロプロダクツ |
会員連携で新事業創出へ |
日本冷却器工業会 |
第5代会長に原正憲氏(原製作所 社長) 第52期 令和6年定時総会 次世代の会を志向し正副会長一新 |
日本冷却器工業会 |
業界団体の役割全うし次の半世紀へ |
日本冷却器工業会 会長 原 正憲 |
創立50周年記念事業 連綿と続く歴史示すマイルストーンに |
日本冷却器工業会 |
冷却器は防爆など特殊用途に商機 真空小型、チラーで新需要創出を |
タカギ冷機 |
布施工場 大型UCの生産で繁忙感 フィンプレス新鋭機に入替え |
タイセイ |
自然冷媒系拡大 > フロン系低調に注視 ホットブライン、下吸い込みクーラー好調 |
マキシス工業 |
冷却器ー高シェアの関東以北で入替え CO2対応ユニットクーラーにも実績 |
ソーゴ |
特需で増進も期跨り警戒 コスモファンが徐々に浸透 |
西日本機材 |
CO2冷媒対応ユニットクーラーが好調 生産性向上へ専用試験装置導入 自然冷媒の需要増見込み |
原製作所 |
特注製造・凍結試験など広く展開 堅固な基盤構築へ小型品の訴求強化 |
櫻調温工業 |
前期3%伸長、国内半導体など大口も控え 外部コンサル招き業務改善を実践 |
サンライズ工業 |
受注量微減、経費増に遣り繰り 新規の冷媒種要請には慎重 |
共栄冷機 |
量産から1個づくりまで 製品価値支える柔軟な現場力 |
進興電気工業 |
拠点在庫で迅速な供給 伸銅品〝活気ある商売〟目指す |
ユニ金属 |
材料デリバリーに細心の構え 外注の〝利便性〟を刷り込み |
アビックス |
グループ力活かした付加価値創出も 需要はスローペースでも人材は維持 |
大倉アクト |
今8月期、前期に比肩 低温向けヒーターが堅調 |
泉電熱 |
ユニットクーラーやコンデンシングユニットに加え ブラストチラーでも採用拡大 レトロフィット可能高耐食のECファン 冷却塔向け日本仕様開発 |
ebm-papst Japan |