株式会社空調タイムス社

空調冷熱産業界で実績と信頼に応えるメディアとして未来像を発信します

おかげさまで創刊65周年
  • ホーム
  • バックナンバー
  • 2024年7月17日号 震災被害からの復旧めざす北信越の空調・冷熱業界 北陸地区 空調・冷熱特集2024

2024年7月17日号 震災被害からの復旧めざす北信越の空調・冷熱業界 北陸地区 空調・冷熱特集2024 バックナンバー

2024年7月17日号 震災被害からの復旧めざす北信越の空調・冷熱業界 北陸地区 空調・冷熱特集2024
 
 
★震災被害からの復旧めざす北信越の空調・冷熱業界 北陸地区 空調・冷熱特集2024★
大震災をもたらした能登半島地震。地元の社会生活基盤、産業の復旧に尽力する北信越の空調・冷熱業界と、今後との見通し等を詳報
複合施設が整備される予定地=金沢市片町2丁目
能登半島地震 復興に向けともに歩む北陸空調冷熱業界 北陸地区 空調・冷熱特集2024
北陸3県の大型事業 市街地再開発が併走 =医療・半導体で相次ぐ工場新設= 原動力
『全員営業でさらなる飛躍』 節電・省エネ価値を訴求 ダイキンHVACソリューション北陸
フロント営業強化、つながり密に 地域密着 個別にきめ細かく 日立グローバルライフソリューションズ 空調ソリューション事業部空調営業本部 中部支社 北陸営業所
中計フェーズ1 仕事の付加価値向上へ 業務の質的転換目指す 菱機工業
価値創出に注力 HP刷新で発信力強化 村本理事長体制4年目 一般社団法人石川県冷凍空調設備工業会
〝なっとない(大丈夫)〟と言える日に向かって 震度7に襲われた能登半島 北陸地区 空調・冷熱特集2024
変わらぬ光景にもかすかな兆し 石冷工会員企業 被災地対応に尽力 北陸地区 空調・冷熱特集2024
復興に向けたニーズ調査を開始 11月「マッチングハブ」開催 北陸先端科学技術大学院大学
第1回有識者会議を開催 珠洲市復興計画策定委員会
大型案件に対応する施工力 地道な活動 若手獲得に結実 サリック
「農事」「空調」協働案件に柔軟に対応 今期は〝働く環境〟の改善に努める 日栄商事
夏季商戦視野に部材増販へ UCなど自社製品も強化 タイセイ 金沢営業所
大型案件のダクトに定評 省力・合理化投資いち早く 福村工業
本社工場の移転で生産性向上 若手人材採用と育成を 伸幸ダクト工業所
今7月期物量 前年超え 県下複数案件の進行で続伸 協和ダクト工業
省エネ暑熱対策の「井水式ユニットクーラー」 北陸で700台以上の導入実績 地下水設備の有効活用で採用進む ジャパンクリーンプラント
富山営業所と連携し「北陸サービスブロック」形成 顧客に寄り添い、迅速な動きを 朝日機器エンジニアリング 金沢営業所
空調機器の設計・施工・サービス 自社でワンストップ対応 ダイキン特工店サービス認定店 循環型を実践 三共空調サービス
今期 ZEB提案加速へ 顧客接点強化 適格な提案を 富山空調電設
新理事長に島克秀氏(三共空調サービス社長) 会員企業に資する事業実施 一般社団法人富山県冷凍空調設備工業会
次なるステップは工場拡張 冷凍機メンテで卓越した技術力を誇る 立花冷設
業務用エアコン更新が堅調 ネットワークの広さがプラス効果 オヤベエアコン