感染禍を乗り越え 6年ぶりに開催へ |
第15回 スマート空調衛生システム展(MACS 2023) |
ハノイ保温学校卒の技能実習生 第8期生40人が無事入国 今月上旬から各企業に配属へ |
保温ベトナム実習協議会 |
[人手不足・物価高騰・働き方改革・インボイス]新たな繁忙期はじまるも 設備工事業界は波高し 解決策求めMACS開幕 |
第15回 スマート空調衛生システム展(MACS 2023) |
<主催3団体 団体長挨拶> 〝空白の6年間〟の進化に注目 |
一般社団法人全国ダクト工業団体連合会 会長 田村 行雄 |
<主催3団体 団体長挨拶> 若年層の入職拡大に期待 |
一般社団法人日本配管工事業団体連合会 会長 増田 幸康 |
<主催3団体 団体長挨拶> 空調衛生設備の環境対応を注視 |
一般社団法人日本保温保冷工業協会 会長 亀津 克己 |
ロボット技術で次世代へ 人追従吹出口、4足歩行ロボット、「i-CaR」、搬送システム… 空調、塗装、植物工場の全領域展示 |
大気社 |
機械システム事業部と連携し内作化 風量計測ロボットを実演 施工DX5技術/アルミ冷媒管も展示 |
三機工業 |
ウイルス・菌対策を前面に MACS特設ページで紹介技術の動画公開 3展示物と動画で14の技術紹介 |
新日本空調 |
建設現場のストレス軽減、生産性向上へー ウェルネス現場事務所を提案 施工プロセス可視化ツール「CV4D」などDX技術も多彩 |
ダイダン |
脱炭素へ向け、施工に関するDXをー 施工BIMで現場省力化実践 大規模熱源向けAI最適制御/無薬注防食システムも紹介 施工図描画ロボットは実演披露 |
新菱冷熱工業 |
排水用「ステップ継手」実演展示 冷媒配管真空引きや熱源最適運転予測で 独自のコア技術発信 |
三晃空調 |
カーボンニュートラルと働き方改革対応見据え E-SCATシリーズ省エネ訴求 現場支援へDX4技術も紹介 |
東洋熱工業 |
人と地球にやさしい、働き方の多様化に対応した施設 「さいたま技術センター」紹介 エコフレンドリーな汎用技術でZEB Ready 社内及び協力会社の研修施設として利用 |
三建設備工業 |
<寄稿> 新たな繁忙期 効率向上へご協力を |
関東ダクト工業会 会長 中川 信 |
ダクト業界でも高まる「環境」「省エネ」「脱炭素」対応需要 数々の独自工法で課題解決を |
新富士空調 |
一層の省施工追求で顧客に貢献を MACS展にはTSNメンバーとして参加 |
タムラカントウ |
清水建設の協力得て MR活用の施工管理を披露 ダクト業界の最先端技術に注目必至 |
中川製作所 |
TSNの近畿地区キー局的存在 製造・施工・職場環境に 品質への目配りを |
ヤブサダイナミックス |
大型案件控え、繁忙さ強まる 完全週休2日制導入 若手人材獲得も強化 |
ショーエイ |
持続可能な成長戦略を加速 開放型製炭炉や水質浄化装置で 製竹炭事業の具体化へ |
有元プラント工業 |
中国地区で初のTSN加入へ 「しんせつ、サンセツ。」が旗印 |
山陰設備工業 |
韓国発、最新自動化機械で製造 グリーンエアテック&中村製作所 高気密・テフロンコーティングなど 安全・良質な丸ダクト |
中村製作所 |
低振動エアーハンマーの小型版を参考出品 今次繁忙での〝在庫確保〟に一層注力へ |
三喜工業 |
鉄事業通じ社会貢献ー総合力世界No.1の鉄鋼メーカーへ MACS 2023を協賛すると共にダクト用鋼板や高耐食メッキ鋼板等最新技術等も披露 共同出展者の小池酸素工業はダクト用プラズマ切断機を提案 |
日本製鉄グループ |
素材技術でダクト業界の発展への貢献めざす 「ダクト用クロメートフリーめっき鉄板」でクリーンな製造・施工の環境づくりに寄与 高まる環境要求への対応では高耐食性めっき鋼板「JFEエコガル」を提案 |
JFE鋼板 |
〝施工しやすいタイロン製品〟お客様ニーズに応え、商品化 |
タイロン |
〝時代が求める〟独自開発のダクトシステム「LINE ECO [ラインエコ]」 MACS 2023で導入利点を紹介 |
矢留工業 |
日本消音研究所の2023年12月期 需要対応と共に付加価値労働性も向上へ IT活用しバックオフィス機能強化 |
日本消音研究所 |
高騰するステンレス価格への対抗策としてー 同等の耐食性とSUS304以上の加工性有するSUS J1L製ダンパー開発 今秋の販売開始を前にMACS 2023でお披露目 |
三功工業所 |
『取り付け楽ちんシリーズ』の最新版 MACS 2023で実演交え披露へ |
アステム |
ファイバーレーザー 自動切断機 1.5kWマルチモード機種を製品化 MACS 2023で初公開 |
国際電業 |
中小工場でのスパイラルダクト製造に最適な新製品 コンパクトな成形機、エルボ成形機 バンテージ工業がMACS 2023で披露 |
バンテージ工業 |
フカガワ・グループがMACS 2023に出展 ダクト業界DXに貢献する製品・サービスを多彩に提案 |
フカガワ・グループ |
BIM対応で導入前向きに 会場プレでデータ活用などPR |
コスモ・ソフト |
建築設備BIMアプリケーション 最新の「Linx V4」紹介 Tfasから移行しやすさ強化 施工支援機能で現場負担を軽減 |
ダイテック |
ダクト・配管向け機能が充実 3次元建築設備CAD「CADEWA Smart」 |
四電工 技術本部CAD開発部 |
トータル提案による製品間の連携サポート訴求 エンジニアの研鑚に強い期待 |
C.H.C.システム |
中小下請け専門工事会社のDX 特化型のFRPとプラットフォームで 業務改善を支援 |
TRECON |
喫緊課題の省施工化に貢献する 独自の「断熱プレハブシステム」 ミヤデラ断熱がMACS 2023で披露 |
ミヤデラ断熱 |
アルミ製品の認知拡大へ「アルラップ」提案 省力化・コスト削減の自社製品も展開 |
村商 |
仙台に新たな拠点 村商東北 |
村商 |
ドレン真空吸引装置「ドレンスィーパー」 近日発売 大型機種「エクシード」出展 処理能力の大幅強化で加湿器に対応 |
ユーキャン |
グルービングマシンのローラー付替えだけで― 管の転造リング加工を実現 転造リング形ハウジング継手 CKトップジョイントB-0をアピール |
シーケー金属 |
サブコン向けオンライン発注システム 「OPS Pro」を訴求 必要な配管資材に限定/出来高確認も可能 空調機や配管向け 自社製造の架台も展示 |
橋本総業 |
MACSで国内建設業界のニーズに応えた製品展示 プレハブ加工で省施工を 外装材貼付で板金工事不要に フランジ形状の新製品も発売 |
Armacell Japan |