感染拡大の影響受けるも力強さ変わらぬ九州 | 2020九州市場春季 空調冷熱特集 |
概ね堅調維持、域内で続く建設投資 | |
域内の大型再開発事業 都市機能の高度化狙う =工場系大型投資も複数顕在化= | 原動力 |
学空・再開発案件でPAC増販 産冷は新機種投入を起爆剤に | 三菱電機住環境システムズ 九州支社 |
「凍結洗浄」の店舗用PAC好評 サービスソリューションで付加価値を | 日立グローバルライフソリューションズ 法人営業本部九州ブロック |
冷媒の管理・転換提案から更新へ 「うるるとさららシリーズ」のブランドライン展開も | ダイキンHVACソリューション九州 |
幅広い用途・温度帯に対応する 『熱源機・冷凍機・空調機』提案 ワンストップソリューション推進 | 東芝キヤリア 九州支社 |
空調・熱源両事業で 機器のブランド化を 遠隔監視の解析データ、活用へ | 昭和鉄工 |
東京支社を移転 首都圏攻略強化 | 昭和鉄工 |
不動産や国際エネルギーなど 多事業運営を志向 ガス開発では空調・CGS提案継続 | 西部ガス |
更新需要加速、今期2ケタ増着地 体育館空調も継続注力 | ヤンマーエネルギーシステム 福岡支店 |
九州域内中心に防熱工事手広く 若手人材獲得・育成と 外国人実習生の教育で 対応力さらに強化を | 冷研 福岡営業所 |
電力料金削減、実績積み上げ 瞬時デマンド制御装置 冷凍冷蔵庫向け装置も具体化へ | ニシム電子工業 |
5月に社名変更「キタックスエンジニアリング」に 〝人を育てたら技術も育つ″を実践 | 北九州空調 |
19年1割増で112億達成 新名古屋工場へ住宅用実験棟を | 協立エアテック |
多能工化の育成でバランス ポスト2020は22年より再燃 | 空調技研工業 |
冷却塔海外展開に梃入れも 評価制度見直しで働き方改革に弾み | 空研工業 |
見積依頼は増加、来期スライドも プライベートブランド台頭に 本腰入れ挑む | 国松工業 |
今年創業80年、先は100年企業へ オールラウンド対応の技術陣が 顧客・地域と共生 | イクノ冷熱工業 |
〝空調の効率化″に新提案 「布製エアダクト」、「大型天井ファン」 需要開拓に積極策展開 | 日本マグネティックス |
手厚い福利厚生で人材確保 九州地区矢崎SS会会長も | 九州空調 |
20年戦略製品 低温対応ソックと貯水式洗浄装置 チャイナリスク計り知れず | マキシス工業 |
開発型企業としての本領を 冷熱関連新商材の発掘へ | 西日本機材 |
機械製作、エンジの二刀流 三菱冷プラと協働で全国展開 | 共和冷温製造 |
低温・空調設備から建築内装まで 顧客ニーズと向き合い、責任施工 | サンリツ工業 |
『ダイキンプロショップ』の実績と技術力 緻密な提案で顧客に貢献 | 西日本空調システム |
R404A置換は448を選択 改正HACCPへも商機を | 九州鷺宮冷熱部品 |
低温関係応用機器にも注力 経験則の改善、士気を高める | 東和産業九州 |
種蒔きが実を結ぶ年 福岡市役所に小型真空冷却機を初導入 | タカギ冷機 福岡支店 |
今3月期、プラス着地へ 受注増に対応、設備投資も前向き | オカザキ |
顧客の業務繁忙に伴い ダクト製作品出荷が続伸 補助金提案で製造機販売でも実績 | 北九州フカガワ |
ダクト事業者への追従支援で成果 職場環境づくりとチームワーク醸成で 一層の成長路線へ | 三喜工業 福岡営業所 |
福岡の設備工事に対応 営業所の倉庫拡張で効率化 日本とベトナム 人材・商品を相互交流 | 大久保設備工業 |